エンジンが終わるかも。激安で購入できるオイルフィルターの中身とは?

エンジンの寿命を左右する鍵、オイルフィルター。エンジンの状態を左右する部品ですが、モノによっては激安で手に入る製品もあります。
その中身は果たして本当に安全で信頼できるものなのでしょうか?今回は、激安オイルフィルターの内容とその秘密、正しいオイルフィルターの選び方についてお伝えします。
そもそもオイルフィルターとは?
車両のエンジンにおいて非常に重要な役割を果たすオイルフィルターですが、以下が主な役割です。
不純物の除去
エンジン内で燃焼が行われると、金属片やカーボンなどの微細な不純物がエンジンオイルに混ざります。
オイルフィルターはこれらの不純物を取り除き、オイルを清潔な状態に保ちます。 エンジン部品の保護: 不純物がエンジン内に取り込まれると、摩擦が増加し、エンジンの各部品(ピストン、クランクシャフトなど)の劣化や摩耗が進む可能性があります。
オイルフィルターがこれらの不純物を除去することで、エンジンの寿命を延ばし、効率的な動作を維持します。
潤滑効果の維持
オイルはエンジン内の摩擦を減少させ、部品同士がスムーズに動作するのに必要です。オイルフィルターによって清浄なオイルが供給されることで、潤滑効果が最適な状態で維持されます。
エンジン冷却
エンジンオイルは冷却の一環としても機能します。オイルフィルターが正常に機能することで、オイルが適切に冷却され、エンジンの過熱を防ぎます。
これらの役割により、オイルフィルターはエンジンの正確で安定した動作と、長寿命を確保する重要な要素となっています。
激安オイルフィルターの中身はどうなっている?
激安オイルフィルターは、主に製造コストの削減や簡素な設計により実現されています。これらの製品は通常基本的なろ過メディアとポリマーケースから成り立っています。
高品質なオイルフィルターは、微細な不純物や金属粒子を効果的に除去するために特殊なろ過材料を使用しますが、激安製品ではこれが簡素化されることがあります。
実際に中身を見てみると、物によっては製造国が記載されていなかったり、フィルターの紙が薄すぎるものなども存在します。ろ過効率が低いことがあり、微細な不純物や金属粒子を効果的に取り除けない場合があります。
これが続くと、エンジンの寿命が短縮され、修理や交換の必要性が生じる可能性が高まります。
激安オイルフィルターの危険性
激安オイルフィルターにはいくつかの危険性が潜んでいます。
まず、品質の低い材料や製造プロセスのために、劣化が早く性能が低下しやすい傾向があります。これにより、エンジン内に不純物が取り込まれ、潤滑不足やエンジンの異常摩耗が引き起こされる可能性があり、大変危険です。
オイルフィルターを選ぶ際には、コスト面だけでなく品質や性能も検討し、信頼性の高いブランドや製品を選択することが重要です。
長期的なエンジンの健康維持を考えるなら、適切な性能や品質を備えた製品を選ぶことが重要です。
安心安全のオイルフィルター「Fesco(フェスコ)製オイルフィルター」を選ぼう
Fesco製オイルフィルターは、高品質でありながら手頃な価格で入手することができます。プロも愛用するハイクオリティ・オイルエレメントです。耐久性と性能に優れています。
ろ過面積をアップした高性能フィルターを使用することで、エンジンオイルの汚れを低減。エンジンオイルに含まれる不純物(金属摩耗粉スラッジ、カーボン)などを除去し、常にオイルをベストな状態に保ちます。最高級ろ紙が不純物を除去します。
また、リングは純正規格NBRを採用しています。耐熱・耐寒・密封性に優れたNBR(ニトリルゴム)を採用し、エンジンブロック側への取付時に、オイルフィルターをしっかりシール(密封)させます。
ISO/TS16949認証工場での製造に加え、世界的な品質規格であるTUVマークを取得。安心してご利用いただけます。 広範な車種に対応していますので、車両に合わせた最適なフィルターを選ぶことができます。ぜひ以下のオイルフィルターから自分の車両に合ったものを選んでください。
まとめ
今回は、エンジンの寿命を左右するオイルフィルターについて、激安製品の中身や危険性についてお伝えしてきました。
オイルフィルターはエンジンにとって重要な役割を持ち、低品質な激安商品の利用はエンジンの故障を招く可能性があります。安全性と耐久性を兼ね備えた製品を選び、エンジンの寿命や安全性を保てるようにしていきたいですね。